よく拝見しているYouTube 電気エンジニアのツボのシマタケさんが7月に出された
「電気エンジニア 1年目の教科書」購入しました
もちろん知っている内容がほとんどではありますが、図も多く、非常に理解しやすい内容でした
(今さらながら、少し忘れている部分の再確認もできました)
電気は形が見えないものなので本を読んだだけですぐ実践できるものでもありませんが
いつでも振り返りができるようにしておきたいです
今は動画配信を見るだけでもそれなりの知識は得られますが、活字で覚えた内容の方が
その後もしっかり頭に定着しているような気がします(若い方は異論もあるかもしれませんが)
