なんでもっと給料上がらないの?と愚痴をこぼしている方、多いと思います
自分も会社員時代は不満なことが多くありました
自分があげてきた利益はどこに消えてるの???と
いま会社員ではなくなり、自分で会社経営して大きく考え方が変わったことがあります
自分で経営に携わると振込金額以外の部分がたくさん見えてきます
給与明細で言えば明細金額の15%程度は会社が負担しています
計算すればわかることかもしれませんが、会社員だと明細の振込金額しか意識してないですよね
実質は、明細金額+15%分、あなたの為に会社は準備しているのと同じなんですよ、と言いたかった
経営陣もいたのではないかと
いまさらですが、自分で管理するようになってはじめて実感しています
税金、保険がいかに高いかも合わせてすごく実感しています