以前の会社で営業や提案には雑談力が必要と上司から言われたことがありました
わざわざ定時以降に雑談会なる時間まで確保、雑談ネタを用意するよう言われたこともあり
そもそもそれじゃ雑談じゃないよねと思いつつ、無駄な時間を過ごした時期がありました
確かに雑談が必要なシーンもあるとは思います
本題にスムーズに入っていけるきっかけになる可能性もありますので否定はしません
ただ自分の場合はその場の雰囲気なりを察してくれと思うタイプです
皆で飲むのも好きですが、誰にも干渉されず、一人の立ち飲みなども好きですし
タクシー乗車時や美容院などでもあまり話しかけないでくれと思うタイプです
雑談したくて利用しているわけではないんですよ、と
すごく自然な形で雑談する非常に話しの上手い方もたくさんいらっしゃいます
そういう場合こちらも自然と会話に引き込まれてしまうのですが、周りを見ると
かなり無理のある雑談が多いです
無理やり雑談ネタを探してる様子があったり、天気ネタを延々続けたり
そんなに頑張らなくていいんですよ、と少し気の毒になります
皆が雑談求めているわけでもないでしょうし
雑談力よりもその場の空気を読む力の方が今は重要かなと思っています