先日、埼玉県の防犯カメラメーカーさんとお打ち合わせいたしました
往復3hかかってしまいましたが、社長さん自ら対応いただき、感謝
現在の攻めるべき市場、攻め方、案件獲得方法など本来公開できないような内容も多々あったかと思われますが
こころよくアドバイスをいただけました
その中でポスティングは馬鹿にできないとのお話しがあり、自分も同感です
ネット集客、SEO対策、LP作成などWEB活用ばかり注目されていますが、まだまだ紙媒体が強いケースもあると
考えています
マンション全体での防犯カメラ設置、個々の住人はWEBで情報収集していたとしても管理組合のTOPの方、
理事長など、採用権限のある方の目にとまるのが最優先
マンション内での住民説明会の直前にポストに入れた広告に目をとめていただけたら・・・と思うとやはり
無視はできないですよね
私の親なんかはネットではなく未だに新聞、広告によく目を通しています
皆がそうとは限りませんが、少なくとも私の親にうったえかけるとするならWEB集客ではなく
断然ポスティングが強いのでしょうね
自分でエリアや配布数を決めて反響を確認する、という点では以外とデータ化できるのかもしれません