先日お客様から相談がありました
・カメラはネットで購入してある
・録画機もネットで購入してある
・カメラ設置位置は指定したい
・施工だけしてくれるところ探している
施工のみでも対応可能ですので購入機器を確認したところ
・カメラはアナログ方式
・録画機はIP方式のみ対応
・同軸ケーブルは準備していない
・カメラ計5台以上あるが、購入した録画機入力は4chまで
・施工場所も外部に防雨コンセント無く室内から配線を引く外壁加工の調査必要
・購入したカメラでは見たい箇所を映せない特殊仕様のカメラ
当社一次回答は「お客様が購入されたセットだと映像出ません」
最初の段階でご相談いただいていればこんな事態にはならなかったのですが
これ稀なケースではなく、結構あります
ご自身でネット購入されるのは自由ですし、当社があれこれ言うことでもありませんが
無駄な買い物になっているケースが見受けられます
ネットは安いと思われているかもしれませんが、メーカーや型番によっては当社は特別価格
でご提供しているので同じ物をネット購入するよりはるかに安くご提供できます
今回のケースですと、結局再購入が発生、結果として非常に高く付いてしまっていると思います
防犯カメラのシステム選定は結構難しいところがあります
当社のような専門会社でも迷うことがあり、事前に接続可否をよく検討する必要があります
カメラは電源入れたらすぐ映るというわけではありませんので、どんな些細なことでも結構ですので
事前にぜひご相談ください
無駄な買い物にならないよう、アドバイスさせていただきます
ゼヒトモ内でのプロフィール: あびこ技研株式会社 【土日祝日も対応いたします、お気軽にご相談ください】, ゼヒトモの防犯カメラ設置サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス